top of page

宮城第一高等学校国際探究科・理数探究科の説明会を開催しました


宮城第一高等学校の會田憲之先生による

国際探究科・理数探究科の説明会を開催。CYOPAの塾生とその保護者の方を対象にオフライン、オンライン共に参加いただきました。


宮城第一高等学校では、令和4年4月入学生より、宮城県立初の探究科である国際探究科・理数探究科が開設されます。

説明会では探究科開設の目的と、どういった生徒を育てていきたいかというスクールポリシーを、参加型の模擬授業も交えて、分かりやすくご説明いただきました。


ミヤイチ探究科が指すのは主にこの2つ

①様々な専門分野で探究し未来を創る当事者(チェンジメイカー)になれる人材を育てること。

②目まぐるしく変化する情報化社会の中で、新たな社会を牽引する人材を育てること。


そのために、ミヤイチでは校舎も新しくなるだけでなく、専門分野の先生が県内から集結し、生徒全員分のiPadも予約確保しているとのことです。


今回の説明会は、当塾の理念である、Create Your Own Path Academy(自分の道は自分で切り開け)に合致した内容で、會田先生の熱量とミヤイチの本気度が良くわかる内容でした。


これからの宮城第一高校の動向が楽しみです。

※学科の詳細は公式ホームページをご確認ください。


ちなみに令和4年4月入学生より、国際探究科と理数探究科は両学科合わせて80名を一括募集し、1年次中に共通する教科を学びながら、どちらの学科を選考するか決定するそうです。


會田憲之先生、説明会ありがとうございました。


Comments


ALL ​CLUBS

​ロゴクリックで各クラブのページにジャンプします

AOBA FC

HAKURO (2)_edited.jpg

SOCCER

STA白鷺バレーボールクラブ

STA様ロゴデータ_HAKURO.jpg

VOLLEYBALL

梅澤 JUDO CLUB

大和.png

JUDO

認定こども園TOBINOKO

とびのこ6 1.png

NURSERY

聖和学園短期大学スポーツクラブ

エンブレム.jpg

DANCE

英・数・読解総合塾CYOPA

IMG_3567_edited_edited_edited_edited.jpg

STUDY

仙台トレッキングクラブ

126008.png

TREKKING

​宮城教育大学スポーツクラブ

ロゴ_edited.jpg

Sports club

aha_rogo_B .png

A・HA仙台総合型地域スポーツクラブ

aha_rogo_B .png

© 2025 A・HA仙台総合型地域スポーツクラブ

bottom of page